夜間や休日に体調が悪くなったらどうすればいいですか?
夜間や休日に体調が悪くなった場合、どうすればよいのか心配な方も多いかもしれません。そんな時にも、訪問診療のメリットを実感していただけます。
当院では、患者さんが訪問診療を受けている場合、夜間や休日も緊急対応が可能です。訪問診療を契約している患者さんには、平日だけでなく、夜間や週末、祝日でも対応できる体制を整えています。
もし、急に体調が悪くなったり、普段と異なる症状が現れたりした場合、まずは当院の緊急連絡先にお電話ください。
24時間対応の医療スタッフが電話を受け付け、症状をお聞きした上で、適切な対応を判断します。
場合によっては、電話でのアドバイスのみで落ち着くこともありますし、必要と判断された場合には、当院の医師が緊急往診を行うこともあります。緊急往診が難しい場合でも、近隣の医療機関への受診をサポートするなど、患者さんとご家族にとって最も安心できる方法を一緒に考えます。
また、事前にご家族の方にも、緊急時の対応方法についてご説明し、連絡体制を整えておきますので、いざというときにも慌てずに行動できるようになります。
緊急往診には、通常の診療費とは別に、往診料が加算される場合があります。具体的な費用については、契約時に詳しくご説明していますのでご安心ください。
患者さんやご家族の「もしもの時」の不安を少しでも和らげられるよう、当院は24時間体制で皆さんをサポートしてまいります。
安心して在宅療養を続けていただけるよう、私たちも一緒に支えていきますので、どうぞ心配せずにご相談くださいね。