訪問診療で対応できる病気や状態にはどのようなものがありますか?

訪問診療では、さまざまな病気や症状に対応しています。

たとえば、次のような方々が対象になります。

  • 高血圧、糖尿病、心不全、慢性呼吸器疾患など、慢性疾患の管理が必要な方
  • 認知症や脳卒中の後遺症などで、通院が難しい方
  • がんなどで、在宅での緩和ケアを希望される方
  • 寝たきりや車いす生活になり、自宅で医療的なケアが必要な方
  • 呼吸器を使用している方、胃ろうや中心静脈栄養(IVH)管理が必要な方

このほかにも、
たとえば「最近歩くのがつらくなった」「病院通いが負担になってきた」など、
明確な病名がなくても、生活の中で支えが必要だと感じたら、どうぞご相談ください。

訪問診療では、日々の体調管理だけでなく、
病状の悪化を防ぐことや、ご自宅で穏やかに過ごせることを目指しています。

患者さんお一人おひとりの状態に合わせて、必要な医療を考え、チームでサポートいたしますので、
どんなことでもお気軽にお話しくださいね。