訪問診療を受けるにはどうすればいいですか?申し込み方法を教えてください。

訪問診療を受けたいなと思われたら、まずはお気軽にご連絡ください。
お電話でも、ホームページのお問い合わせフォームからでも大丈夫です。

ご連絡をいただきましたら、
まずはご本人やご家族のお話をうかがい、現在の体調や生活の様子、ご希望をお聞きします。
そのうえで、訪問診療がどのように進むか、費用について、どんなサポートが受けられるかなど、丁寧にご説明いたします。

ご自宅が訪問可能なエリアかどうか、必要な医療がご提供できるかについても、この時点で確認します。

ご納得いただけましたら、正式にご契約手続きを行い、訪問診療がスタートします。
初回の診療日や訪問の頻度なども、ご相談しながら決めていきますのでご安心ください。

また、もし入院中で、退院後すぐに訪問診療を始めたいという場合でもご相談いただけます。
病院と連携しながらスムーズな移行をお手伝いいたします。

訪問診療を受けることを迷っている段階でも構いません。
まずは小さな疑問から、一緒に解決していきましょう。

【訪問診療の申し込み・開始までの流れ】

  1. お問い合わせ
     お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
     「訪問診療を検討している」とお伝えいただければ、スタッフが丁寧にご案内いたします。
  2. 初回相談・ご説明
     ご本人やご家族と面談し、現在の健康状態や生活環境、ご希望などをお伺いします。
     訪問診療の内容、費用、ご契約方法についても詳しくご説明します。
  3. 訪問エリア・医療ニーズの確認
     お住まいの地域が訪問可能エリアかどうか、また必要な医療対応が可能かを確認します。
  4. 契約手続き
     内容にご納得いただけましたら、正式な契約手続きを行います。
  5. 訪問診療の開始
     診療計画を立てた上で、定期的な訪問診療をスタートします。

※入院中の方が退院に合わせて訪問診療を希望される場合、医療機関との連携をサポートすることも可能です。
退院前にご相談いただくとスムーズです。

まずは「訪問診療ってどんなもの?」という段階でも、遠慮なくご連絡ください。